BMWのLEDドアプロジェクターがステキ!

BMWのLEDドアプロジェクターについてです!

今ではメルセデスベンツやBMWなどの輸入車にはフツーになってきて、イマサラ?という感じですが、ご紹介です!

ドアプロジェクターはドアを開けたときに足元を照らしてくれるライトにエンブレムマークやロゴなどをレンズにはめてそのマークが路面に映し出されるアクセサリーです。

導入され始めたときは、「いかにも!」という感じで、ごくごく一般人の私には恥ずかしさがありましたが、普及してきた今は、輸入車乗ってるなら、細やかなパーツにもこだわって乗っていた方がより車が好きなんだなという印象を持ちます。

 

なぜBMWかというと・・・車自他が他のメーカーに比べてスポーティーでカッコいいからです。

実はBMWのLEDドアプロジェクターは現在で2世代目です。

1世代目は2014年に登場しています。

2世代目は2021年に発売になりました。

何が変わったかというと、自分の好みの角度に変えられるようになりました。

暗い場所で好きな車のマークが投影されるなんて、ドライブの前、車を降りるときでもうれしくなってしまうと思います。

同乗者や通りすがりの方にも特別感や個性を伝えることができると思います。

通常品はフィルムが2パターン、2個セット(運転席と助手席用)入っています。

BMWのロゴとBMW Mロゴが入っています。

また、新デザインで交換用のプロジェクターフィルムもあるので、好きなデザインを選んで、時期ごと・気分ごとに変えるのもいいかもしれません。

ちなみに交換用プロジェクターフィルムは3種類あります。

・M Performance ロゴ

・M ロゴ

・BMW ロゴ

どれもM社のブランドカラーである青・白・赤を使っており、とっても鮮やかで綺麗です。

1972年創業のBMW Motorsports社、現BMW M社が今年50周年を迎えました。それを記念して、Mモデルと M sportモデルに2022年限定でBMW Motorsport社創立当時のエンブレムを復刻した記念エンブレムがフロント&リヤ、ホイール・センター・キャップに装着されてます。

プロジェクターフィルムも限定で「BMW M BMW M 50JAHRE 50周年 LEDドアプロジェクター 」という商品が発売されました。

BMWをお乗りの方でM社と聞くとビビっと来る方も多いかともいます。特別感が違いますよね。

こちらは50㎜タイプと68㎜タイプがあります。

50mmタイプはG20 3シリーズを始めとする現行モデルに広く適合します。68mmは系モデルの大部分に適合します。

取り付けを考えている方はディーラーに適合モデルを問い合わせた方が確実です。

BMW LEDドアプロジェクターは、ドアの開閉時路面用ライトのカスタマイズアクセサリーですが、ここを変えるだけで、BMW愛のダダ洩れが伝わります。

より特別感を作り上げ、最高の一台になること間違いなしです!

世界的にも人気の商品のようなので、品薄になるともいます。気になる方はお早めに検討された方がいいですね。

自動車部品は今も多く製造されていて、生産ラインは常に稼働してます

自動車部品は自動車を直したり、製造したり、カスタムなどをするときに使われているものでもあるため、日本国内でも重要なものでもあり、製造している工場なども多く展開しているので生産量が多めであることは確かであります。

自動車部品は生産ラインを常に稼働させておく必要があるため、工場などで仕事をしている人たちは交代制で昼夜問わず仕事をしていて、2交代の場合もあれば3交代制のところもあったりします。国産とかの自動車部品とかは国で製造ができるようになっているため、すぐに流通することが可能となっていますが、外車といった海外で流通している車とかの部品の場合、日本にその在庫が残っていればすぐに提供ができますが、ない場合は取り寄せになるので日数や時間がかかったりすることが多いです。

国産の自動車部品と海外の自動車部品はつくりが異なっている部分もあったりするため、流用とかして取り付けなどができないものが多かったりしていることも覚えておいて欲しいです。製造方法にも少し異なる部分もあるので海外の自動車部品と日本の自動車部品のつくられていく風景とかの動画を比較するとよくわかってくるかと思います。

私が乗っている車は日本の国産のものとなっておりますが、壊れにくく安心して乗ることができ、自動車部品の在庫も多くあるので万が一ですが破損や故障をしてもすぐに修理してもらえるのでこういった部分については助かっています。

自動車部品というのは色々なものがあり外装パーツではボンネット、ルーフ、ピラー、フロントバンパー、リアバンパー、フェンダー、サイドガラス、フロントガラス、バックドアガラスなどがあったりします。

次に内装パーツに関してはレジスター、ダッシュボード、センタークラスター、グローブボックス、シフトレバー、センターコンソール、ハンドル、ステアリングホイール、メーター、アームレストなどがあったりします。

重要な自動車部品でもある構成部品としてはエンジン、ラジエーター、トランスミッション、ドライブシャフト、サスペンション、マフラー、ホイール、ブレーキキャリパー、オイルクーラー、バッテリーなどがあったりします。

他にも色々な自動車部品があったりするので自動車部品というのは多くあるもので生産をするために常に製造をする生産ラインは動かしておかないといけないのであります。

日本の車とかは海外にも輸出されていて、安心して乗れる車としても知られ、多くの人達から高評価を得ていて、日本車を乗る海外の人たちも多くいたりします。

そういった方々にも自動車部品を提供しなくてはいけないので、日本では国産の自動車部品とかも海外へ輸出している機会が多く、向こうの自動車修理工場や専門店とかに送られております。

自動車部品も安価で手に入れるものとかもあれば、高額な費用をかけて買うこともあったりするため、相場とかも部品によってピンからキリまであったりします。

最近ではオークションなどとかでも自動車部品とかも出品されていたりするので、自動車を修理する店舗や施設とかも助かっていて、流通が多いのも安心できる部分です。

自動車部品のかしこい選び方とは

とにかく頑丈そうに見える自動車ですが、部品一つ一つに寿命があるのです。定期的にメンテナンスを行い消耗品は交換しなければなりません。どんな部品を使用すればいいか。まったく同じものであれば安心ですよね。純正部品と言われるものです。新車のときのとまったく同じものなんですから上手くかみ合わないなんてことはないのです。寿命が来たら同じもの、簡単ですね。ただし一つ欠点が、純正部品って高いのです。自動車メーカーはそれで儲けてるといった部分もあります。メンテナンスのたびに大きな金額が飛んでいくのは痛いので、節約面も考えながら部品交換しませんか。とはいえすごいスピードで走る自動車、その中に乗り込む我々は自動車に命を預けていると言っても良いでしょう。粗悪品を使用して命のキケンにさらされるようなこととなっても困ります。どうやら安さだけを基準としての部品選びも止めておいた方がよさそうですね。

安さを基準に選ぶのであれば「社外品」、文字通り自動車メーカー以外のところが作る部品ってことです。あらゆるメーカーが参戦しているわけで、なかには真面目にお仕事をしてくれるところもあります。そちらの部品を使用するのであれば純正同等の働きをしてくれて、それでいてお値段はかなり抑えられる。いうことなしなのです。とはいえ、安かろう悪かろうの商売をしているところだって無いわけではありません。通販サイトなどで気軽に購入できる部品、いわゆる中華製と呼ばれるものだとどういった不具合が出てきてもおかしくはないのです。最近はクオリティも上がってきていますが、まだまだ信用しきれません。現場関係資材を大量に扱っているサイトだと、オリジナルの部品を作って販売しているところもあります。ちょっと造りは粗めですが実際に使ってみて大事故に発展するようなキケンすぎるものが紛れている可能性は下がります。街の修理工場などで使われているのが、このレベルなのです。

一応使えるというものではなく、できれば純正部品と同じクオリティがあってそれなのにお値段が安いというものこそが理想ですね。それならぜひ準純正部品を選ぶようにしてください。

たとえば純正部品を作るメーカーのもの、更にそれぞれの自動車メーカーのロゴが入ることで各メーカーへと送られて行っているわけですがその前段階で手に入れるようにするのです。ロゴが入らないだけ安くなる、ですが物はおなじなのですからクオリティも同じです。

自動車メーカーの販売する準純正部品を狙うのもよいでしょう。実は他メーカーの車向けの部品を作っていたりもするのです。となると純正部品と呼ぶことはありません。トヨタならばドライブジョイ、日産はピットワークでマツダがロードパートナー。聴いたことはありませんか。もちろん純正部品と同等のクオリティーです。それでいてお値段も安くなります。

まったく同じものでなくとも、純正部品でなくても車は走ります。ただ安全に走ることを目的とするなら、ロゴなどは入っておらず純正部品と同じレベルとなったものをおすすめします。

外車(輸入車)を購入してみての感想。『ミニ・クーパー、フォルクスワーゲン』

【初めての外車は正規ディーラーで。】
外車(輸入車)を購入しようとしたとき、どこで購入しますか?
初めての外車ならば正規ディーラーが絶対にイイです。
なぜならば、正規輸入車とは日本の基準に基づいて使用変更がされているからです。
そして、正規店という安心感もありますし、なにより購入後のアフターフォローがしっかりとしています。購入後の保証など日本の自動車メーカーと同じくらい対応や質が良いです。

私も外車には、ミニ・クーパーとフォルクスワーゲンに乗りましたが、外車には日本車にないデザインや個性があり仕様も様々です。ミニ・クーパーはとてもコンパクトで狭い路地でも難なく走れますしパワーも十分で、まるでゴーカートのように自分の思い通りの走りが出来て運転がとても楽しいです。そして、ボディデザインも個性的で可愛らしさの中に力強さや男らしさを感じさせるものまであり、かといってシックな色合いのものまでありまさに、老若男女問わず乗れる車だと思います。
しかし、外車は壊れやすいということもありミニ・クーパーにおいては私の場合ラジエーターの水漏れが多々ありました。外車に乗る以上定期的なメンテナンスは必要かと思います。

次にフォルクスワーゲンですが、私が乗った中でも聞いた話の中でもドイツ車であるフォルクスワーゲンは断トツの評価です。ミニ・クーパーのような個性的なカラーやデザインが優れているわけではないですが、車種も豊富で独身からファミリー、シニアまで安心して乗れる自動車です。というのも、フォルクスワーゲンは事故を起こさない為に何ができ、万が一の際に人をどこまで守れるかを日々追及し進化し続けているからです。先進技術である全車速追従機能や渋滞時追従支援システム、レーン・キープアシスト機能、スタティック・コーナーリング・ライトといってハンドルを回した方向へライトが傾き暗い夜道でも歩行者を確実に捉えるといった機能がたくさん装備されているからです。

これから、初めて外車を購入したいとお考えの方はデザイン性も重要かと思いますが安全性能を重視したドイツ車をぜひご検討してみてはいかがでしょうか。

初めて自分で貼るカーフィルム

先日、車を購入してから私は今までカーフィルムを貼ったことがなかったのですが、自分の気に入ったステッカーなど簡単なものは貼ったことがありそれでも大きなものになるとガラスの曲線に合わせて貼ることが少し難しいかなと思っていました。
自分でいろいろやってみることが好きな私は失敗してもいいからとりあえず自分でやってみようと思っていろいろ調べたりお店の人に必要なものを聞いたりして、ひとまずフィルムを貼るのに必要なものを買いました。

そこまではもちろん買うだけなので順調でしたがいざ自分で作業するとなると何をどうしていいかなどの手順やフィルムを貼る時にあたってどんなことに気をつけるべきかわからずに、とにかくいろいろ調べました。
部屋のパソコンで調べては外へ行って車の窓とにらめっこ。
そんなことを繰り返してフィルム貼りを頑張ること半日、うまくフィルムが付かなかったり窓の縁をキレイに切り取ることが出来なかったりと、かなり悪戦苦闘しました。
終いにはフィルムとガラスの間に空気が入ってその空気をうまく抜くことが出来なかったのでこれは完全に失敗に終わりました。

そこで助けてもらったのがいつも車検でお世話になっている修理工場です。さすがに車のプロだけあってとても丁寧に教えていただきました。
我が家の車はみんなそこで車検を受けたりしているので嫌な顔ひとつせずに本当に親切にコツやなどを教わってから、聞いたことをいろいろメモしたりして家に帰ってから後日改めてリベンジするために新しいフィルムを買いに行きました。
その時に聞いた中で余っていたフィルムで窓の縁や空気の抜き方を少しだけ実践してくれてとても助かりました。
そしていざ、二回目の挑戦。
プロのアドバイスの甲斐もあって無事に自分でカーフィルムを貼ることが出来ました。
本当に助かりました。
カーフィルムがあると夏場に最初に車に乗り込んだ時も以前と比べてそこまで車内が暑くないので無事に貼れて良かったです。

https://car-visor.com

事故車の下取りで新車を購入

jiko_car

この前、母が(>_<)事故を起こしてしまいました。
双方怪我もなく良かったんですが、その時自分の車が電柱にぶつかり
フロントの左部分が潰れてしまいました。
保険で収まる範囲だったものの、ディーラーの人に「もう相当乗っている車なので買い換えたら?どうでしょう」と言われました。

少し営業らしい話しでしたが、ディーラーの人の言うことにも一理あります。
(^_^;)直すお金を下取りのお金に回せば新車は安く買えます。

ちょっとわかりにくい話しなので説明します。
今、事故ってしまった車は保険で直すことが出来ます。約20万円
これは車を直すのに使います。

でもディーラーさんは0万円で直した費用を、下取り価格の上乗せで20万円分上げてくれるということなんです。

今の車が事故車になってしまったので、将来買い取ってもらったりしてもその20万円は今だけの話。
今下取りすれば新車を購入してもらえれば20万円↑↑アップしますよという(^^♪魅力的な話でした。

僕はそれでもいいかなと思ったのですが、母が主に乗っている車なので、母の考え方次第です。
実際母も「この車が直るのなら乗りつぶしてもいいかなぁ」と言っています。
ただ来年弟が免許を取る歳になるので、弟が乗れる車に買い換える
ということも考えとしてはあります。

弟が最初に乗る予定の車は元々中古車で安い車を買うつもりでした。
弟は「新車が乗れるのなら、お母さんが乗る時以外に乗る方がいい」と言っています。
弟専用の車を買わないというのなら、保険なども含め結果的に安くつきます。
母もそれで今の車を下取りに出すことを決めたようです。

こうして今の車は下取りに出すことになりました。
まだ直していないので、(+o+)凹んだままお別れになってしまうことに
少し母は(ーー;)残念そうでしたが・・
これまで乗ってきた愛着のある車なので僕もその気持ちはわかりますね。

こうして新しい車を購入することになりました。
車は母のことを考えて、今の車より小回りの効く車になりそうです。
弟も大きさにはあまりこだわりは無く、最新のかっこいいデザインであれば中古車より小さい車で良いと言ってました。

そうして決めたのはヴィッツ
これなら男でもそこそこ(^^♪快適に楽しめる車です。

弟が色を選ぶことになり、ネイビーを選択。(^^♪満足そうです。
今の車も暗めのグレーだったので母は色にこだわりは無く決定。
とまぁこんな感じでようやく決着しました。

弟もいつ届くのかとそわそわしてカタログを見たりネットを見たりしています。
でも弟…。事故車にだけは(ーー;)するなよ。

久しぶりに自分の身長を恨みました

jitensya_mama_3nin

もうすぐ7ヶ月になる娘を連れて出かけるときは、ベビーカー抱っこ紐で娘を連れて移動していましたがそろそろ(>_<)限界を感じています。
特に、長距離の移動は大変です。
そんな話をすると母から「じゃあ、自転車買えば?」と言われてしまいました。
確かにそろそろ子供乗せ自転車を購入しなくてはいけない時期ではあります。
買い物などは家の横がスーパーなので問題ありませんが問題は緊急時病院です。
娘がお世話になっている小児科は徒歩20分
急な(+o+)発熱が起きた場合、ちんたら歩いていくわけにはいきません。

そんなわけで先日、自転車屋さんに行ってきました。
そこで、一目惚れした自転車が1台。
デザイン的にも機能的にも1番気に入ったのに、なんと座った状態だと(ーー;)地面に足が届かずつま先程度しかつかなかったのです。
一人で乗るならつま先がつけば問題ないと思います。
でも子供を乗せるとなるとそういうわけにはいきません
その自転車は20インチのタイヤで低重心だから身長が低い方でも乗りやすいと説明があったのに、それさえも足が届かないなんて(ToT)残念すぎます。
足がピタッと地面につく物もありましたがデザインがいまいちで買う気になれません。

もう少し身長が高ければもっと選ぶ範囲は広がるんです。
あの一目惚れした自転車だって即決で買えたんです。
151cmしかない自分の低身長を久しぶりに(>_<)恨みました。

自分で板金塗装

1120b

先週の日曜日、車でホームセンターに買い物に出かけました。
そのホームセンターの駐車場でやっちゃったのです。車をぶつけちゃいました。(ノo`)アチャー

自損だけというのは幸いでしたが、塗装がはげてしまっています。
へこみはそれほどでもないのですが、塗装がはげているのでこのまま放っておいたらサビがきてしまいます。とりあえず、修理屋さんに持っていき見積りをお願いしてみましたが、あまり優しくないお値段でした。
今月はなんだかんだ入用でもうそんなにお金はありません。来月も友人の結婚式があり厳しいです。(TヘT)

でも、車を放っておくわけにはいかないしと悩みながらネットサーフィンをしていると板金塗装のやり方を紹介しているサイトに行きつきました。板金塗装を自分でできるとは考えてなかったのですが、幸い傷は小さいし、大してへこみもないので、チャレンジしてみることにしました。(>ω<)ノ

そのサイトを参考に準備したのはあて板ペイントうすめ液ぼろきれ耐水ペーパー新聞紙布テープ塗料自動車用補修スプレーなどで合計5000円もかかりませんでした。

まずは丁寧に洗車し、耐水ペーパーにあて板を使ってサフェーサー
(下地塗料)を削ります。これは、結構地道の作業で大変でした。
その後、キメが細かめの耐水ペーパーで塗装したい部分に傷をつけていきます。傷をつけるという行為に多少躊躇しましたが、この方が塗料の食いつきがよくなり、綺麗に仕上がるのだそうです。

サイトを信じて作業を進めました。 境界線の境目を出さないために、浮かしマスキングなるものを貼りつけ、早速塗装です。これもまた地道な作業です。
何せ1回パーっと塗っただけで終わるわけではないのです。乾かしつつ2回目3回目と段々と範囲を広げながら塗装をしていくことでグラデーションにして元の車の色と新しい塗料の色との差を分かりづらくする効果があるのだそうです。

あとは自動車用補修スプレーを塗ってツヤを出し、マスキングをはがして完成です。
板金塗装は結構な重労働で、ヘトヘトになりました。
素人の初めての作業なので、ちょっとムラがあるような気がしますが、遠目には気にならないし今回はこれでよしとします。(X_X ;)/ヘパッタ
もし、次回車をぶつけるような事があれば地元、奈良の板金塗装業者出そうと思ってます。
でも達成感でいっぱいです!!( • ̀ω•́ )✧

 

カーバッテリーの交換について

カーバッテリーの寿命はおおよそ3~4年だとといわれています。
ですので新車で購入してから初めての車検でバッテリーを交換するのがオススメです。

バッテリーが弱ってくると信号待ちなどで、ヘッドライトが暗くなりますしカーステレオの音も音質が悪くなってきますので「そろそろ交換時期かなあ・・・」と感じることができると思います。

そんなカーバッテリーですが値段は安い物から高価な物まで様々です。
バッテリーなんてどれも同じだろう・・・」と思っている人も多いと思いますが、高価な物は寿命が長かったりカーステレオの音質が良かったりと結構違うと言われています。

ですので高級車などに乗っている人は高級品を装着するのがオススメです。
またカーバッテリーを交換するのはディーラーかカー用品店がオススメです。
最近の車はバッテリーをはずしてしまうとナビが不具合を起こしたり、データが消えてしまう可能性があるからです。

ディーラーやカー用品店にはこうした不具合が起こらないようにする装置がありますので安心して任せられます。

そして最近、ホームセンターなどに行くとカーバッテリーが販売されています。
でもこうしたホームセンターでは購入しない方が無難です。
こうした店で購入すると自分で子交換する必要がありますが、慣れないことをするとショートしてしまう可能性があります。
また交換したバッテリーを引き取ってくれるホームセンターも少ないんです。

カーバッテリーはもちろん粗大ごみなどとして廃棄することはできませんので処分に大変困ります。

それ以外にも最近は、インターネットでバッテリーを購入してディーラーやカー用品店で交換してもらうという人も増えているようです。
確かにネット販売のバッテリーは安いんですが、製造されてからかなり年月が経っている物もあります。
こうした粗悪品を掴まされてしまうと後々大変です。
後悔しないようにバッテリーは、信頼のできるお店で購入することをオススメしますヾ(=^▽^=)ノ

car_navigation

ショックな気持ちから事故車の買取での嬉しさへ

ちょっとした物損事故を起こしてしまい、この車をどうするか迷っていました。
もう十分乗ったし、これを修理してまで乗りたいと思う気持ちは少し薄れてきていたんです。

それで友人と話をしていたら事故車の買取をしている専門の所があるって聞いて問い合わせてみたんです。
軽い事故だったから損傷以外の部分は綺麗になっていたし、内装も綺麗にしてたんで破棄にするのは勿体無いと感じていました。

売れるもんなら事故車の買取をしてもらって、次に買う車の足しになればなと思って、出したんですけど意外と高額査定が出てビックリしました。

これなら次に買う車は少し予算もあげて選べるかな。
少しショックな気持ちもあったけど、気持ちが切り替えられそうです。
0027