ちょっと前までは「非破壊検査」って何?? 業界の人のみ知っているといった感じでしたが、最近は一般人にも浸透してきたように思います。
非破壊検査(ひはかいけんさ, NDT: Non Destructive Testing)とは、その名のとおり、機械部品や構造物の有害なきず(デント、ニック、スクラッチ、クラック、ボイドなど)を、対象を破壊することなく検出する技術のこと。
最初に「非破壊検査」という概念を思いついた人? 会社? すごいですね。
対象物を破壊せずに安全性を検査、確認するという必要に迫られてのことだとは思いますが...まさに「発明は必要の母」ですね!
今では、私のような業界と無関係の者にも耳慣れた言葉になりました。
用途も、たとえば、保守検査では、原子力・航空機・プラントなどに使われているんだなぁとちゃんと理解できてますよ!